会社にたくさんのメリットがある!BEMSを導入しよう

BEMSとはいったい何なのか
業務用ビルのオーナーならBEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム)という言葉を聞いたことがあるかもしれません。様々なメリットを知っているオーナーの方は、もうBEMSを導入しているのではないでしょうか。ビル内で使用されるエネルギーを管理して最適化にするシステムです。使用されているエネルギーを視覚化して、どこにどれだけのエネルギーが使用されているかを、簡単に知ることができます。そして無駄に使用されている照明や空調などを自動制御してくれます。エネルギーの使用料はインターネットを通じて見ることができますので、自宅にいてもチェックすることができます。ですので、空調や照明などの消し忘れもすぐに知ることができます。

BEMSを導入する利点
BEMSを導入する利点はやはりエネルギー消費を抑えることより、その分のエネルギーコストを下げることができます。年間で考えるとかなりのコストを削減することができます。例えば1000万のエネルギーを毎年使用しているとします。10%カットができるだけで、100万円もコストが減ります。数十%をカットできた例もありますので、無駄なエネルギーを使用しているビルほど恩恵があります。他にも利点があります。それはエネルギーを抑えることによりビルから排出されるCO2の量を減らすことができます。業務ビルから排出されるCO2はかなりの量です。日本全体のCO2排出の10%から20%と言われていますので、これらを大幅にカットすることができれば、地球に良い結果をもたらすことができるでしょう。